男のきもの、京都一人旅
誰にもじゃまされることなくゆったりとした時間を過ごしたい。
Formal kimono
フォーマル着物京都本店「和凛」から
事前取り寄せ (依頼から1週間程度かかります)
フォーマル着物は、結婚式や七五三、式典などのような重要なイベントで着用される、格式の高い日本の伝統的な衣装です。
豊かな素材や華やかな装飾が施され、日本文化の優雅さと美しさを表現します。
予約の流れお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
【ご予約フォーム・お電話】ご来店日時をご予約
STEP 2
ご希望商品をサイトからお選び下さい。
STEP 3
商品取り寄せ (依頼から1週間程度かかります)
STEP 4
【ご利用日】店舗にてお着付け(レンタル代に込み) ヘアセット 1,650 円(ご希望の方)
所要時間
お支度時間は着付け約 30 分、ヘアセット約 30 分、その他着物選びなどございますので、ご来店して頂き出発まで 1 時間~ 1 時間半程かかります。
時間に余裕をもってご予約お願い致します。
| 男性着物・ポリエステル | 袴 | 正絹お召し |

- 男大島 -
男性着物・ポリエステル
着物なんて・・・と思っていたあなた、着物を着てみるといいものですよ。
決して、女性の着物姿にも引けを取らない着姿にしてみせます。
小物にこだわり、シンプルだけどもお洒落にコーディネートします。
2016年6月15日より男性浴衣レンタルプランもスタートしております。テーマは「男粋」。
男の魅力を引き出させる浴衣を取り揃えております。
浴衣プランはこちら>>
男性着物・ポリエステル
4,900円 (税別)
| 男性着物・ポリエステル | 袴 | 正絹お召し |
男性袴
結婚式 (ゲスト側) 祝賀会、記念式典、卒業式などの式典などの格式ある場所は、縞の袴がもっとも格式高く会の趣旨にふさわしい装いになります。 特別に記念すべき日、晴れ舞台でしたらなおさらです。
お茶会用の無地袴レンタルもご用意しております。
七五三の行事でもお子様とお母様、全員で家族写真は如何ですか? さらに一生の思い出深いものになるでしょう。
その他のご着用シーンとして、会社の周年記念、卒業した学校の周年パーティ等さりげなく和服を来て出席してみては如何ですか。特に人前でスピーチをする方などは、和服が最適です!
男性袴
店頭価格:13,200円 (税込) / 宅配価格:18,150円 (税込)








※ご予約時の注意事項
着物と羽織は、在庫サイズ確認後ご予約確定となります。身長によっては、色味が変わる可能性もございます。
羽織ひもは、お任せになります。 (白色ご希望の場合は、事前にお申し付け下さいませ。)
着物コーディネートは、お気軽にご相談下さいませ。
格好よくお洒落に着こなしていただける男性向けの大島紬をご用意しております。
シュッシュという心地良い着物の擦れる音と、足さばき。
着物でありながら普段着やスーツ感覚で着られ、雨に強く、シワにもなりにくい。織の技術で
作られる着心地の良いおしゃれな着物。それが「大島紬」です。
男性着物|男大島
9,790円 (税込)






男性着物|男大島 袴スタイル
15,290円 (税込)





※ご予約時の注意事項
着物と羽織は、在庫サイズ確認後ご予約確定となります。身長によっては、色味が変わる可能性もございます。
羽織ひもは、お任せになります。 (白色ご希望の場合は、事前にお申し付け下さいませ。)
着物コーディネートは、お気軽にご相談下さいませ。
掲載商品は、一例でございます。
店舗では多数のお色を取り揃えております。
ご着用目的・色合いなどお気軽にご相談下さいませ。
徳川11代将軍家斉公が好んでお召しになり、高貴な方々の着用するものをお召し物と呼ぶことからも「御召」の名前が付いたといわれている縮緬です。
蚕糸 (さんし) のままで織られた生地に「後染め」をする染め物とは違い、糸の段階で染色された「先染め」の糸を用いて精巧に織り上げた織物で、織りならではの張りと、絹ならではのしなやかさがあります。
立ち座りの多いお茶席でもしわになりにくく、また着崩れもしにくいということで長年重宝されています。
風格の漂う御召をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
男性着物|正絹お召
14,300円 (税込)









※ご予約時の注意事項
着物と羽織は、在庫サイズ確認後ご予約確定となります。身長によっては、色味が変わる可能性もございます。
羽織ひもは、お任せになります。 (白色ご希望の場合は、事前にお申し付け下さいませ。)
着物コーディネートは、お気軽にご相談下さいませ。
掲載商品は、一例でございます。
店舗では多数のお色を取り揃えております。
ご着用目的・色合いなどお気軽にご相談下さいませ。
セット内容
- 着物 (着付け込み)
- 羽織
- 帯
- 二部式長襦袢、肌着
- 腰紐などの和装小物一式
- 草履、巾着
- タビソックス (プレゼント)
- 翌日返却無料 (13時までのご返却)
あなたのプランに合わせて選べる!和凛のオプション:
- 時間外早朝料金 | 30分につき : 550円(税込)
- ご利用翌日以降の延長料金 | 一日 : 1,100円(税込)
- ホテル返却 | 2,200円(税込)
和凛のきものレンタルシステム
- 当日お客様にお持ち頂く物は特にございません。
手ぶらでご来店下さい。
男性の方は衿首の開いたTシャツを着用してご来店下さい。 - お支度時間は着付け約15分。
その他着物選びなどございますので、ご来店して頂き出発まで約1時間程かかります。
時間に余裕をもってご予約お願い致します。 - お荷物はお預かり致します。
(貴重品はご自身でお持ち頂きますようお願い致します) - レンタル着物は貸出日の17時30分までにご返却下さい。
※当店では混雑によってお客様へ御迷惑をお掛けしないよう、
基本的には予約制とさせて頂いております。