Page Top

  • 京都 着物レンタル 和凛
  • 京都 着物レンタル 和凛
  • 京都 着物レンタル 和凛
  • 京都 着物レンタル 和凛
  • image description
  • image description
  • image description
  • image description
  • 京都で着物レンタルは和凛へお越しください。

  • 京都の中心地四条烏丸から徒歩5分の好立地


しばらくの間、店内が密にならないよう、少人数の受け入れとさせて頂きます。
そのため、【完全予約制】とさせて頂きます。
・電話対応時間を短縮しております。(10:00-14:00)
メールでのお問い合わせは、随時受付しております。
※ご相談・ご予約・お問い合わせはホームページより24時間受け付けております。


お問合せはこちら>>


感染拡大防止に向けて>>


ご不便をおかけするかと存じますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

instagram


リモート相談会

お着物の種類から選ぶ

シーン別から探す




お着物の種類から選ぶ

浴衣レンタル

浴衣レンタル

¥3,900〜

暑い京都の夏は、浴衣で
街散策してみるのも楽しみの一つ。  
 

正絹 夏のおでかけプラン

正絹 夏のおでかけプラン

¥8900-

、絽の小紋から付け下げを
夏帯や小物で自由に組み合わせをお楽しみいただけます。  
 

ポリエステル・夏きもの

ポリエステル・夏きもの

¥4,900-

浴衣から、ちょっぴり背伸びした
大人の着物で京都を楽しみたい!という方にオススメです。  
 

浴衣レンタル

浴衣レンタル

¥3,900〜

暑い京都の夏は、浴衣で
街散策してみるのも楽しみの一つ。  
 

正絹 単衣訪問着

正絹 単衣訪問着

¥21,000-

袷と絽の間の6月・9月は、単衣の訪問着をご用意しております。

正絹 絽

正絹 絽訪問着

¥21,000-

7月・8月は、涼しげな色と文様の
絽の訪問着レンタルをおすすめいたします。

正絹 振袖

七五三

¥11,000-

子供の成長を喜び、お祝いする七五三...
子供さんの晴れの日に、お正月、初詣、ひな祭りなどに最適です。
※宅配レンタルは承っておりません。
 

正絹 訪問着

正絹 訪問着

¥21,000- 〜

ご結婚式、ご入学式、卒業式、七五三に最適。
来店、宅配ご利用可能。

 

キモノイキモノ

キモノイキモノ

新しいデザインを提案

¥33,000-

四度染め、刺繍無地の「夢無地」や、
モードでモダンなデザインの「コモン・デ・キモード」の着物で
あなたらしい1日を。

きぬたや

きぬたや

絞り染めのトップブランド「きぬたや」

着用しやすいデザイン性、
季節を問わずさまざまなシーンで着用でき、
パーティーや京都の街散策にもおすすめ。

ロケーション撮影プラン

ロケーション撮影プラン

¥8,800〜

ご希望の着物プランに+8,800円〜
ロケ撮影プラン。人生の節目の記念日。
そんな日を、彩ある写真に残しませんか?

 

着物でアフタヌーンティー

着物でアフタヌーンティー

おすすめの装いプラン

 ¥4,900〜

「和」と「洋」
ふたつの要素が混ざり合うことで演出される
優雅な空間で、ひとときの贅沢を
 

顔合わせ・結納

顔合わせ・結納

 

「新しい結びつきに感謝する大切な日」
だからこそ、思い出に残る装いを 



福寿園のお茶席体験×和凛

福寿園のお茶席体験×和凛

 

京都の中心で見つける一期一会。気軽にできる茶道体験を通して、

  茶の湯の世界を少し覗いてみませんか?

 

正絹 振袖

正絹 振袖

¥21,000〜

成人式をはじめ、披露宴、卒業式、謝恩会など、振袖は、

 
  ミスの最高の晴れ着として活躍する着物です。
 

男性着物|正絹お召

男性着物|正絹お召

¥13,000-

ビジネスシーンでも恥ずかしくない装いをご用意してます。
風格の漂う御召をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。


男性 袴

男性 袴

¥12,000-

結婚式 (ゲスト側) 祝賀会、記念式典、卒業式などに格式高い縞の袴。
お茶会用の無地の袴もご用意しております。

卒業式・袴

卒業式・袴

¥31,000-

学生最後の特別な日は、伝統の袴スタイルがおすすめ!
必要なものは全て揃っているので、追加料金がかからず安心!



正絹 単衣 色無地

正絹 色無地

五三の桐 一つ紋

¥16,000- (税込)

黒以外の一色で染めた着物を色無地といいます。
絵柄は全くありません。
お茶会、その他紋によって
オールマイティーシーンに対応可能。

正絹 単衣 色無地

正絹 黒留袖・色留袖

¥26,000-

作家ものや西陣袋帯で格調高く、気になる着物は、
和凛スタッフまでお問い合わせ頂くか、事前にご来店して選品なさって下さいね。



ポリエステル・男性夏きもの

男性夏きもの

¥4,900-

涼しい素材や柄、ポリエステル夏のきもの。
夏もお洒落に「和服」をお楽しみくださいませ。




小紋・ポリエステル

小紋・ポリエステル

¥4,900-

自由にコーディネートできる
自由に着物や帯が選べるのでお洒落度アップ!  
 

レトロ着物

レトロ着物-retro-

 ¥4,900-

レトロでモダンなスタイル、
ヴィンテージならではの柄でおしゃれに着こなし♪

 

正絹小紋・紬

大人のおでかけプラン

¥13,000- ¥8,900-

訪問着ではやりすぎるし、カジュアル過ぎると気後れする。
そんなシーンに着てもらいたいプランです。

 

憧れの紬-tumugi-

憧れの紬-tumugi-

¥8,900-

いつかは大島紬を、、
そんな憧れの存在となる着物
美しい文様は奄美の風景から
 

きものが似合う街、
京都を着物で歩きませんか。

京都は、着物が似合う街です。一日レンタルしてみませんか?
カジュアル着物レンタルから結婚式などフォーマル向けのお着物レンタルまで幅広くご用意しております。


 


 

シーン別から探す

結婚式用の着物

礼装は伝統を守り正式な慶事の決まり事に従って、
それぞれの立場に合った装いをしましょう。

結納用の着物

現代ではそれほど肩苦しく考える必要は
ございませんが、誠意が伝わるような装いを。

成人式用の着物

成人式では、自分は主役なので、
華やかな装いを心がけましょう。

七五三・お宮参り用の着物

母親、祖母は子供を引き立たせる控えめな
品の良いお着物を選びましょう。

卒入学式・卒入園式用の着物

卒入学式・卒入園式でも現代では昔に比べ
自由な装いを楽しむかたが増えました。

お茶席用の着物

控えめな中にも上品な華やかさが感じられる
装いを


 


 

体験談、サービス紹介

【リモート相談会とは】ZOOMやお電話で

【リモート相談会とは】ZOOMやお電話で

和凛の新たなサービスの『リモート相談会』です。 和凛が展開する「リモート相談会」とは、どんなサービスなのか気になりませんか?

READ MORE 

事前のお下見(試着)について

事前のお下見について

『 和凛のお下見って、どうやって予約するの? 』

READ MORE 

顔合わせや結納におすすめの服装は?

ママ友ランチ会での着物

顔合わせや結納は、一生に一度のイベントごと。そして両家にとっても大切な日です。 そんな日におすすめの服装をタイプ別に紹介します。 特別な日は、思い出に残る特別な服装で出かけてみませんか?

READ MORE 

京おどりや都をどりを着物で鑑賞 『正絹 大人のおでかけプラン』をご紹介。

ママ友ランチ会での着物

本日は京都の春の名物であり、伝統的な舞踊を心ゆくまで堪能できる「京おどり」と「都をどり」についてご紹介します!

READ MORE 

正絹小紋
宅配レンタル編

和凛の宅配レンタルプラン

北海道札幌市在中 結-Yu-様に、和凛の宅配レンタルプランを実際にご利用頂きました...

READ MORE 

ご両家の顔合わせは
ぜひお着物で♪

両親の顔合わせは着物で

もうすぐご結婚されるお客様が、お着物姿で顔合わせの食事会をされたいということで、夏の暑い日にもかかわらず和凛へお越しくださいました!

READ MORE 

和凛の浴衣撮影スポット5選を紹介

京都の街と浴衣の相性は抜群?...

READ MORE 

タイトル

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト

READ MORE 

タイトル

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト

READ MORE 


 


 

和凛のおすすめポイント

京都小ネタ集

和凛のM’s 京都小ネタ集

和凛スタッフの京都観光日記、京都のプチ情報など盛りだくさん。 きっと人で溢れてるんだろうなぁと思いながらチャレンジャーなMは行って参りました、...

READ MORE 

京都の結婚式は
着物で出席しよう!!

結婚式は着物で出席

お友達の結婚式や披露宴に招待されたとき、まず悩むのが「服装」ですよね。

READ MORE 

京都を粋に楽しむ
着物男子が人気!

京都を粋に楽しむ着物男子

初めてでも安心な選び方や着こなし術を紹介...

READ MORE 

特別な『ふたり記念日』のために。

せっかくの二人だけの記念日、思い出に残るようないつもと違うことをしてみるのはいかがでしょうか?

READ MORE 

お客様のお写真ご紹介

ご来店くださったお客様からお写真を頂戴しました(^o^)/ 皆さん、京都の街と溶け込んでいらっしゃって、とっても素敵だったのでご紹介♪

READ MORE 

動画ギャラリー

結婚式(ゲスト側)祝賀会、記念式典、卒業式などに格式高い縞の袴。
お茶会用の無地の袴もご用意しております。

正式な茶会用にはお道具が引き立つように抑えた地色の上品な古典柄がふさわしく
帯は着物を控えめにするかわりに格の高いもの、 華やかな模様や古典調の袋帯を選びます。

Map

大きな地図で見る

京都きものレンタル和凛
〒600-8438 京都府京都市下京区万寿寺通室町西入長刀切町217番地
【京都駅から1駅。地下鉄「五条」ご利用】 地下鉄烏丸線「五条」 出口より徒歩2分
【京都駅から市バスご利用】 京都駅5系統・26系統 「烏丸五条」下車徒歩2分

 

What's new

  • 2023/05/10 《価格改定のお知らせ》

    5/10(水)価格改定をさせて頂きました。こちら から

    5/10(水)12時以前にご予約のお客様は、旧料金にてご対応させて頂きます。12時以降の受注分より、新料金を適用させて頂きます。

  • 2022/01/20 シーン別で選ぶ追加

    顔合わせ・結納のきものこちら から

    「新しい結びつきに感謝する大切な日」 だからこそ、思い出に残る装いを

  • 2021/10/01 新しいプランができました。

    正絹 大人のおでかけプランこちら から

    京都に馴染む装いがしたい正絹の着物が着てみたい 大人の着物レンタルがしたいレンタル感を出したくない そんな方におすすめの正絹きものプラン

  • 2021/09/01 新しいプランができました。

    着物でアフタヌーンティーこちら から

    ふたつの要素が混ざり合うことで演出される 優雅な空間で、ひとときの贅沢を

  • 2021/08/01 オトコロドットコムの着物浴衣レンタルジャンルに掲載されました。

    和凛掲載ページこちら から

  • 2021/06/01 新しいプランができました。

    正絹 夏のおでかけプランこちら から

    夏でも正絹の着物が着たい大人の着物レンタルがしたいレンタル感を出したくない そんな方におすすめの正絹 夏小紋プラン

  • 2020/09/30 新しいプランができました。

  • 着物で菊乃井露庵

    大切な日に着物でお食事へいきませんかこちら から

  • 2020/09/30 ホームページ(男性着物、七五三)のメインビジュアルをリニューアル

  • 新着!リニューアルページ

    男性正絹着物レンタルこちら から

  • 新着リニューアルページ

    七五三レンタルこちら から

  • 2020/09/28 黒留袖着姿リニューアル

    黒留袖モデル着用 URL