先日、同僚数名と京都駅伊勢丹にある美術館「えき」にて
開催中の展覧会を観に行ってきました。
有名な「風神雷神図屏風」が皆様おそらくご存知のゲーム
キャラクターで描かれていたりととても楽しく観ることが出来ました(゜∀゜)
琳派に馴染みのある方もそうでない方も楽しめると思うので
ぜひ行ってみてくださいね!!
「琳派400年記念 琳派からの道 神坂雪桂と山本太郎の仕事」
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_current.html
期間:10月23日(金)~11月29日(日)
それでは、お客様の写真を紹介します!
まずは七五三レンタルのお客様(●^o^●)
七五三 http://walin.jp/plan/735.html![IMG_1470[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14701.jpg?w=660)
小紋・ポリエステルプラン http://walin.jp/plan/5250.html![IMG_1473[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14731.jpg?w=660)
![IMG_1474[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14741.jpg?w=660)
![IMG_1477[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14771.jpg?w=660)
![IMG_1478[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14781.jpg?w=660)
![IMG_1479[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14791.jpg?w=660)
![IMG_1480[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/img_14801.jpg?w=660)
和凛スタッフ