京都は朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。
今月22日は時代祭がありますね。明治28年に始まったこのお祭りでは、
日本の伝統衣裳である着物が時代と共にどのように変化していったのか
観ることができます。
興味のある方はぜひ行ってみてください!ヽ(^。^)ノ
それでは、お客様のお写真を紹介します!
小紋・ポリエステル http://walin.jp/plan/5250.html


男性着物プラン http://walin.jp/plan/mens.html



![IMG_1356[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/img_13561.jpg?w=660)
![IMG_1358[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/img_13581.jpg?w=660)
![IMG_1360[1]](http://walin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/img_13601.jpg?w=660)
ご家族で七五三のお祝いにご利用くださいました(●^o^●)
袷訪問着【2-55】 http://walin.jp/plan/formal/syoukai/2-55.html

和凛スタッフ