京都の風情は、思わず浴衣を着て街を散策したくなるほど!
実際に京都の夏は、浴衣で観光を楽しんでいる方を多く見かけます。
京都を観光するなら、ぜひ試してもらいたいのが浴衣レンタルです。しかし浴衣レンタルだと、他のお客様とかぶるのがイヤという方も多いでしょう。
そんな方におすすめなのが、こだわりの浴衣や小物を多く取りそろえている和凛です。
和凛がこだわっているポイントは、大きくわけて3つあります。今回は、和凛自慢のこだわりを紹介しますので、浴衣とセットで選んでみてください。
浴衣に似合う帯結びのアレンジ

浴衣の雰囲気を大きく左右するのが帯です。浴衣は帯との組み合わせで、まったく表情が変わるのがおもしろいところ。
そんな帯も帯結びをアレンジすれば個性豊かに仕上がります。
和凛ではとくに2つのアレンジにこだわっていますので、順番に紹介します。
- 定番の「半幅帯」は折り返しで!

半幅帯はそのまま腰に巻いても問題ありませんが、おすすめは写真のように前側を折り返して巻く方法。2色のコントラストが、浴衣を一層引き立たせます。
- トレンドの「へこ帯」はシワ感を利用してお花のように!

へこ帯はシワ感あるのが特徴の帯です。写真のようなお花の形にアレンジできるのは、へこ帯ならでは。
華やかな印象にしたい方は、ぜひへこ帯を選んでみてください。
- 小物が充実しているので浴衣姿の表情は個性豊かに

近年では浴衣の着こなしも変わり、個性を出した着こなしが注目されています。
和凛の小物でオリジナリティあふれる浴衣姿に変身してみませんか?
- 流行りのレースを使うと華やかに

一見すると浴衣と相反するように感じますが、レースを浴衣と合わすとモダンな雰囲気に仕上がります。
レース素材と相性のいい手袋も添えると、グッとおしゃれ度が増します。
レース素材はかわいらしさを表現したい方におすすめですよ。
- 落ち着いた雰囲気には大人っぽいかんざしがおすすめ

大人っぽいかんざしはシンプルだけど、どこか落ち着いた雰囲気が特徴。華美にしたくないという方は、このようなかんざしでヘアスタイルを整えてみるのもおすすめです。
- 髪飾りのバリエーション豊富

浴衣はシンプルに着たいという方は、髪飾りで変化を持たせてみてはいかがでしょう。
- 実際に洋風の髪飾りを使ったヘアスタイルはこちらです。

髪飾りに流行りのレースを使うと、同じヘアスタイルでもまったく印象が変わるので試してみてください。
- 希望のヘアセットは自由に相談可能

和凛はプロのヘアスタイリストが、お客様の希望に沿ったヘアセットにアレンジ。過度な盛り髪や日本髪には対応していませんが、自由に相談できるのが和凛のいいところです。

- 和凛の浴衣をおしゃれに着こなして京都散策を楽しもう

和凛では浴衣のバリエーションも豊富で、こだわりの品を用意しています。
着物レンタルは浴衣選びも楽しみの一つですが、おしゃれさんや個性を出したい方は小物にも注目してみてください。
和凛は浴衣だけでなく小物やヘアセットも充実しているので、京都観光の思い出にきっと花を咲かせてくれると思います。
【和凛のゆかた】は、こちらからご予約できます。