続きを読む 謹賀新年\(^o^)/ 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 和凛スタッフ一同
続きを読む 年末のご挨拶と年末年始休業のお知らせ 今年もあと数日となって参りました!! 今年もたくさんのお客様に弊店をご利用いただきましたこと、スタッフ一同、心からお礼申し上げます。 来年も変わらず、どうぞよろしくお願い申し上げますヽ(^o^)丿 こんな愉快なメンバーで […]
続きを読む 初釜におすすめのコーディネート あっという間で、今年もあと数日となりました。 この時期になると必ず聞こえてくるのが、 「え、もう一年が過ぎるの?早くない??」 はい、とっても早かったです。 今年はなかなかブログでコーディネートもアップできなかったので、 […]
続きを読む 新作訪問着のご紹介!! 和凛に新しく6点の訪問着(付け下げ)がメンバー入りしました\(^o^)/ まずは、30,000円ランクの3点をご紹介♪ 【No.5-1】 https://walin.jp/plan/formal/syoukai/5-1. […]
続きを読む 和凛スタッフ、着物で結婚式へ行く!!! 和凛で長年大活躍してくださっている着付け&ヘアメイクの技術スタッフが、和凛の着物で結婚式に参列してくださいました♪ 9月ということで、単衣の訪問着【No.ht-6】(菱華文と唐草)をチョイス。 https://walin […]
続きを読む 祇園祭 山鉾巡行に浴衣を着て行ってきました。 京都に住んでに3回目の夏、いつもはテレビで見るだけの山鉾巡行(前祭)の観覧席にご招待をいただき、 始めて間近で観覧させていただきました。 今年の京都は暑い! 洋服も含め浴衣にするか、何を着ていけば良いのかわからず、 和凛 […]
続きを読む 『半喪』という心得 何度か年忌法要や追善茶会で使いたいというリクエストを頂いたので、袷用・絽用、各1セットずつ黒喪帯を入荷いたしました! 『半喪(はんも)』 最近ではあまり聞きなれない言葉ですが、皆さんご存知でしょうか。 喪の第一礼装が黒の […]
続きを読む 夏のお着物のお客様 京都は「祇園祭」も「花火大会」もまもなく! 京都のプチ情報や、季節のお得情報はこちら 今回は、今年 夏のお着物を着用された方のスナップです。 皆さまの着こなしの参考にしてください〇 今回ご利用 […]