続きを読む 新春に着たい晴れ着 早いもので、今年も残りあと5日。 和凛の年内の営業日も今日が最後となって参りました。 皆様には、日頃より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 沢山のきものレンタル店がある中、弊店をお目にとめていただき誠にありがとう […]
続きを読む 冬を楽しむきもの 今日ご紹介するのは、ちょっとうきうきするようなデザインの正絹小紋です♪ 商品No.【sl-38】『雪華文』 http://walin.jp/plan/select/syoukai/sl-38.html 少し紫がかった焦茶 […]
続きを読む 秋を楽しむ訪問着 すっかり景色が秋になって参りました。 色付き始めた山、鰯雲、虫の声。 食べ物は、秋刀魚に秋茄子に新米と、食欲が増える一方なのに冷えてきて体は脂肪を蓄えようとする女性にはつらいこの季節。 私も摂取カロリーと消費カロリーの比 […]
続きを読む 11月15日は「きものの日」 このような日があることを、皆さんはご存知でしたか? 日本の民族衣装であるきものを大勢の人々に親しまれ普及発展することを願って、全日本きもの振興会が昭和41年に制定されたそうです。 11月15日だと、ちょうど七五三や紅葉シ […]
続きを読む お茶席のきものFAQ|色無地 レンタル 京都の和凛 お茶席のきものFAQ Q.お茶席のきものは色無地が一般的でしょうか? A.どんなお茶会でも応用がきき、一番無難なのは色無地になります。 ただ、シーンによっては控えめ過ぎることも。 Q.小紋だとカジュアル過ぎ […]
続きを読む お茶席のマナー|色無地レンタル 京都の和凛 お茶席のマナー 「お茶会に誘われたけど、どうすればいい?」 「気軽なお茶会だから色々気にしなくてもいいって言われたけど、本当?」 「これで正しいのかな・・・間違ったことをしてないかな?」 茶道を嗜んでいらっしゃる方でも、 […]
続きを読む 春を楽しむきもの 桜の花も盛りを過ぎ、日増しに暖かく感じられる季節となり、 神社やお寺、お庭などでのお茶の催しも多くなってまいりました。 こちらの写真は、去年の5月にお伺いした『藤棚茶会』での藤の様子です。 今しか見れない咲きっぷりを眺め […]
続きを読む 一期一会のきもの 「一期一会(いちごいちえ)」 茶道の世界だけでなく、色々なところで耳にするこの言葉。 一生に一度しかない「その日」のために、和凛の着物をお選びいただけることを、 いつも素敵なご縁だなと感じております。 「一生に一度だけの […]
続きを読む 四季を楽しむきもの 今日は、春にお勧めのコーディネートのご提案です。 http://walin.jp/plan/formal/syoukai/1-63.html 【1-63】『ピンク地に桜乱舞』 上品なピンク地のに、優しいタッチで桜が描かれ […]
続きを読む 男性の『道』のきもの|男性袴レンタルは、和凛のお任せ 茶道、華道、香道、剣道、弓道、etc… 芸道、武道の場で男性の着物姿を目にすると、「凛々しい!!」と、 惚れ惚れ見てしまいます。 男性のカジュアルな着流しや浴衣姿を見ても素敵だなと感じますが、 『道』つく場面での袴姿など […]