続きを読む 藤棚茶会でおもったこと 滋賀県草津市の三大神社へお茶席のお手伝いへ行って参りました。 樹齢400年とも言われている老藤ですが、「砂摺りの藤」とも呼ばれ、老いを感じさせない咲きっぷり! 毎年5月上旬に開催される『藤まつり』で設けさせて頂いてる野点 […]
続きを読む 出町柳~下鴨神社~一乗寺へ♪ まだ5月になったばかりなのに真夏のように暑い中、 きっと人で溢れてるんだろうなぁと思いながらチャレンジャーなMは行って参りました、 ゴールデンウィーク真っ只中の京都観光!! しかも、行き先とランチのお店は電車に乗ってから […]
続きを読む 5月のお茶のきもの|色無地レンタル 青々とした新緑の季節になり、汗ばむ日も多くなって参りました。 洋服なら上着一枚で簡単に調整できますが、きものだとそうはいかず、 我慢比べになり、帰ってきものを脱いだら補正タオルがとんでもない量の汗を吸っていた!! なんて […]
続きを読む 5月1日~5月13日のお客様ヽ(^o^)丿 皆さん、今年もはじまりましたよ、京都の『床』が!!! 貴船、高雄あたりは場所的にまだ少し早い気もしますが、鴨川はもう賑わってきております。 爽やかな陽気の中でいただく食事や一杯はまた格別です♪ ちなみに、高床式の鴨川のラ […]
続きを読む 4月7日~4月26日のお客様(*^^)v 気が付けばいつの間にか5月。 今日は半袖でも過ごせそうなほど日差したっぷりな一日です! 急いで衣替えをしないと!!と、焦ってしまいました(^_^;) 和凛でも、夏に向けて少しずつ衣替え中です♪ お天気の良い日に着物でお庭 […]
続きを読む 速報・大人が好きそうなウスモノについて ハヤシです。 いつも上質かつ趣あるスタイルを求める女性達が選ぶ「正絹小紋・・・(¥12,000のやつ)」 今まで夏はご案内できる商品がございませんでしたので、 つくることにいたしました。 ついに。 只今、仕 […]
続きを読む 3月19日~4月3日のお客様 (^▽^) 目がぁ~~~~鼻がぁ~~~~う~~~あ~~ 花粉症にはつらい春。 春のグルメとお出かけは楽しみなのに、 アレルギー体質な私にとっては色々と絶不調な時期です(;_:) 目玉をくり抜いてタワシでゴシゴシ洗いたい!! ムズムズ […]
続きを読む 2月18日~3月18日のお客様(^o^)/ 桜もぼちぼち咲きはじめ、ようやく春らしくなって参りました! 3月中はあちこちで卒業式も行われ、袴姿の卒業生や先生方、お着物姿のお母様、 凛々しいお姿のお子様をたくさんお見かけし、巣立ちの季節だなぁと感じるこの頃。 人生の […]
続きを読む 1月21日~2月15日のお客様(^ ^)♪ 春が来たー! いや、また冬がきたー!! という感じで、暖かくなったり寒くなったりですが、皆さんは風邪など引いておられませんか? 最近私は、これは怪しい・・・むむむっと感じたら、栄養ドリンクと葛根と手作り生姜湯飲んで、 早 […]
続きを読む 1月11日~1月22日のお客様(^_^)/ 1月中旬、京都市内なのにどっさり積もった大雪の中、 たくさんの方にお越しいただきましたm(_ _)m 冬の京都はとっても寒く、お寺の中の拝観で靴を脱いだらまぁ大変。 体が一気に凍えてしまうほどですが、 雪が降った京都には […]