続きを読む 色無地で卒業式へ 和凛スタッフ、娘の卒業式に参列してきました(^^)/ 高校の卒業式なので、落ち着いた印象の色無地のお着物にしてみました。 和凛の色無地はすべて一つ紋入りなので、式典でも◎ 帯は他のスタッフのおすすめで、帯締めと帯揚げは自 […]
続きを読む お客様のご紹介 part③ お客様のご紹介、フォーマルプラン&七五三編!! 七五三詣りのお子様のお衣裳以外にも、お母様やお父様のご予約も多い11月。 コロナ禍であっても、お子様の成長を祝う気持ちは変わりません♪ 家族揃ってお着物で写真撮影をされるご […]
続きを読む お客様のご紹介 part② お客様のご紹介、正絹小紋&メンズプラン編♫ 京都の街に馴染む装いがしたい!! 大人の着物レンタルがしたい!! 本格的な正絹の着物が着たい!! そんなお客様に大人気の和凛の正絹小紋プラン。 大好評のお得なキャンペーン、延長 […]
続きを読む お客様のご紹介 part① 和凛のインスタグラムでは、お客様のお写真を時々ストーリーで 投稿させて頂いております( *´艸`) https://www.instagram.com/walin_kyoto/ (フォローお待ちしています♡) せっかくな […]
続きを読む 『リモート相談会』がおすすめな理由 今、人気上昇中の『リモート相談会』がおすすめな理由とは!? 和凛の店頭から訪問着がなくなるスーパー繁忙期は、春と秋。 結婚式以外にも七五三や卒入学式が重なるこの時期は、毎年在庫過少になります。 打って変わって、冬の間はの […]
続きを読む 結納や顔合わせ、なにを着ればいい? 大昔からある日本の伝統的な婚約の行事といえば、結納。 高砂人形などの結納品を華やかに並べて、両家の新しい結びつきを喜び、婚約を正式なものにする儀式ですが、最近は両家の顔合わせだけにしたり、略式の結納と顔合わせをセットにす […]
続きを読む 新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。 2020年は落ち着かない日々を過ごしてまいりましたが、新しく発見できたこと、改めて感謝できることも多かったように思います。 弊店も新しくスタートしたサービスや見直したプランがあり、また、 […]
続きを読む sequence KYOTO GOJO メンズ着物の新しいイメージ撮りにご協力いただいたホテルをご紹介♫ 『sequence KYOTO GOJO(シークエンス京都五条)』 https://www.sequencehotels.com/kyoto-gojo/ […]
続きを読む 年末年始のお知らせ いつも京都きものレンタル和凛をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 年末年始の休業および宅配レンタルの発送業務につきましてご案内させていただきます。 ■年末年始休業について 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年 […]
続きを読む 和凛の正絹小紋 「小紋」と書いて、こもん。 読んで字のごとく、小さな紋様(模様)がお着物全体に入っていることが名前の由来で、現在は模様の大小や上下の方向など関係なく、繰り返し模様が入っているお着物をそう呼びます。 江戸小紋、京小紋、飛び […]